幻神インパクト・ハイドロタルパの場所を見つけるのはちょっと大変。 フリナの素材を手に入れるために戦うことになる新ワールドボスは、洞窟の中にひっそりと佇んでいます。
ハイドロ・トゥルパ・ガイドでは、ボスの居場所と、ハイドロ・トゥルパを素早く倒すコツを解説しています。
幻神インパクト ハイドロタルパの場所
ハイドロ・タルパは、エルニヤスとフォンテーヌ宮廷の間にある海の裂け目、Chemin de L’Espoirにある水中洞窟に生息しています。 そこにあるウェイポイントの1つにテレポートし、峡谷の西の端、チャレンジマーカーの近くまで泳いでください。 ハイドロ・トゥルパ洞窟の入り口は背の高い海草のスクリーンの後ろにあり、岩壁にかなり隠れています。
トンネルは何の変哲もなく、見るべきものもすることもありません。 ウェイポイントマーカーの近くの陸地に出ます。 奥に進む前に、このウェイポイント・マーカーを有効にしておくと、次回、すぐにここに戻ることができます。
幻神インパクト ハイドロタルパのコツ
ハイドロ・タルパは水クリーチャーらしくハイドロ・ダメージに免疫があるので、ヌヴィレットは家に置いていきましょう。 一部の攻撃はかなり強力です。 戦闘には必ずヒーラーか優秀なシールド持ちを連れて行きましょう。 また、Cryoキャラクターをチームに加えることをお勧めします。 ハイドロ・タルパはハイドロ・シールドを持ったハーフ・タルパを生み、水を吐き、最終的にはメイン・タルパに吸収されてパワーアップします。 Cryoの攻撃は通常Half Tulpaを一撃で倒しますが、ElectroやPyroも同様に機能します。
パーティーの構成としては
- 久喜忍、ベネット、白珠は回復役、レイラは盾役。
- エレクトロはフィシュル、ライディーン・ショウグン、サイノ。
- DPSはTighnari、Hu Tao、Ayaka、Lyney、Beidou、またはXiangling。
ハイドロタルパの攻撃は主に3つ。 近くにいれば水を巻き上げ、近くにいなければ巨大な水の槍を投げます。 どちらも大ダメージを与えるので、常に動き続けるようにしましょう。
タルパを近くで攻撃して水の攻撃を避けるのは、範囲攻撃を使ってジャベリンを避けるよりも簡単。 触媒キャラクターや、攻撃のチャージが早い弓キャラクターを使っているのでなければ、近づいて攻撃するのが最善策です。
また、巨大な水の爆発を広範囲に召喚してきますが、効果範囲を見て、攻撃される前に十分な時間内に逃げることができます。 不意を突かれないよう、フィールドから目を離さないように。 AoEエリアの間に安全な場所を見つけることができれば、Hydro Tulpaが攻撃をチャージするこの瞬間がバーストを放つのに良いタイミング。 それ以外の通常の戦闘中も頻繁に動き回るので、バーストのタイミングを計って実際に影響を与えるのは難しい。
ハーフ・タルパがフィールドに出たら一掃しましょう。 ハーフ・タルパを放置しておくと、回避するための別のダメージソースを与えてしまうだけでなく、長く放置しておくとメインのタルパがハーフ・タルパを吸収して強力な攻撃を仕掛けてくるかもしれない。
これらの報酬は、フリーナと、バージョン4.2アップデートの時点ではフリーナだけの昇天素材である「超越に失敗した水」です。
今後の「幻神インパクト」バナーのためにプリモジェムやその他の素材を貯めている方は、「幻神インパクト」コード一覧をチェックして、無料でプリモをゲットしてください。