ゼルダ:エコーズ・オブ・ウィズダム』では、地鳴りのような「地震タラス」がこれまでで最大の敵として立ちはだかる。
ここまでの『Echoes of Wisdom』では、さまざまな道具が用意されており、自分で答えを導き出すことができた。しかし、このゲームのボス戦は少し違う。
ボスと戦うときは、普通の敵と戦うときよりも、サトホーン遺跡で手に入れたまったく新しいソードファイター・フォームに頼る必要がある。ボスには特定の弱点があることが多く、エコーよりもソードのほうが当てやすいからだ。また、これらの弱点を突くことで得られる期間限定の隙を可能な限り効率よく罰する必要があるが、これもまた剣のほうがずっと簡単だ。
ゼルダ:エコーズ・オブ・ウィズダム』の “Seismic Talus “の倒し方
Seismic Talusを倒すには、彼の体の一部を構成している紫色に光るオーブを攻撃する必要がある。
画像引用元:Nintendo/NewHotGames
ソードファイターのエネルギーがあれば、近づいて剣を振るだけでいい。しかし、そうでない場合は、ダークナット・エコーが召喚に最適だ。彼のメタル・スーツはタルスの石を使った攻撃をしのぐことができ、よちよち歩きで光り輝くオーブを倒すことができるからだ。
タルスの体からオーブを取り出したら、好きな方法でダメージを与えることができるが、剣が最適だ。オーブを倒すとエネルギーが手に入るので、うまく利用しよう。
第2段階では、オーブはタルスの肩に移動する。タルスが両手を地面に叩きつけるまで待ち、地面すれすれのところで剣でオーブを払いのけるのが最善の対処法だ。
画像クレジット:Nintendo/NewHotGames
エネルギー切れの場合は、タルスの真横に位置し、タルスが床に突き刺さったところでダークナットを召喚することもできる。
これでタラスは激怒するが、それほど手ごわくはない。この時、オーブはタルスの頭頂部にあり、両手を地面に叩きつけると見える。両手を橋代わりにして近づき、剣で殴れば戦いは終わる!
ここで勝利すると、ハートコンテナが手に入り、トライの新しいパワーも手に入る。ここからはオープンワールドとなり、ゲルド砂漠かゾーラ村のどちらかを選択できる。